2013年10月23日

エビマヨの正体!

えびまよ

  えいじゃのエビマヨです!  そして、

パスタ

 濃厚エビソースのパスタ!

こちら、どちらも「アメリケーヌソース」という海老やカニを使ったソースを使っています。

  自家製です!

 こんな感じ↓

仕込み

 コトコトと煮込んで、濃厚な香りのたつソースを作っています。

実はこちら、海老やかにを料理したときにでる、本来捨ててしまうような殻も、うまく利用しています。

 とってもおいしいソースができるのにもったいない!

 なので、えいじゃのこのソースは、毎回、微妙ですがお味が異なります。

年通して安定したお味でご提供していくというのも大事ですが、このソースに関しては、その時期で味が変わります。「前と味が違うね。」と言われるかもしれませんが、旬を味わっていただきたい想いをご説明しようと思っています。
冬場には香箱カニとかも入ってきますよ!
甘海老、ガス海老、いろいろありますが、、、
今日は白えびがたくさん入ってます。

これも「エコ」になるんでしょうか?

 もっと、より美味しいものを、とにかくリーズナブルな価格で、そして社会に貢献できるようなお仕事。

 そんな感じで、お客様の笑顔を応援していきたいです。

 居酒屋  えいじゃ
 〒920-0022
石川県金沢市北安江3丁目13-5

 tel.fax 076-222-0607

 営業時間 17:00~24:00
(ランチタイム)11:30~14:00





同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
高萩徳宗様がご来店!
えいじゃの基本理念!
えいじゃのスローブ
えいじゃのもつ鍋
「えいじゃ」のお持ち帰り
えいじゃの駐車場
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 高萩徳宗様がご来店! (2013-11-17 09:01)
 えいじゃの基本理念! (2013-11-13 08:52)
 えいじゃのスローブ (2013-11-07 18:50)
 えいじゃのもつ鍋 (2013-11-06 08:19)
 「えいじゃ」のお持ち帰り (2013-11-03 20:57)
 えいじゃの駐車場 (2013-11-03 00:28)

Posted by 松倉悟 at 08:26│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
松倉悟
松倉悟
1972年7月27日生まれ

 居酒屋 えいじゃ
 tel076-222-0607

 修業を経て2012年3月に金沢にて独立開業しました!

 この街の風景の一部になっていきたい「えいじゃ」です。

 こころ癒せる場所、明日への活力!

そんな感じでこの街に貢献していきます!
削除
エビマヨの正体!
    コメント(0)